『新入生オリエンテーション』が行われました!
- イベント
4/1に入学式が行われ、
4/2~4/9までは新入生オリエンテーションでした!
本格的な授業が始まる前の準備期間!
まずはクラスメイトと仲良くなるところからスタートです^^



CGスペシャリスト学科では、
オリエンテーションからデッサンが始まります。
ほとんどの学生が初心者です。鉛筆の削り方から学びます!
最初は「手」のデッサン。
先生からの講評で、さらに頑張ろうという気持ちになりますね。
オリエンテーションからデッサンが始まります。
ほとんどの学生が初心者です。鉛筆の削り方から学びます!
最初は「手」のデッサン。
先生からの講評で、さらに頑張ろうという気持ちになりますね。



ゲームサイエンス学科では、
サイコロを使ったアナログゲームを
チームで考えました!
ゲームを作る上で大事な企画力が鍛えられましたね!
最終日には「バンダイナムコスタジオ」様にお越しいただき、
激励のご講演もしていただきました!
サイコロを使ったアナログゲームを
チームで考えました!
ゲームを作る上で大事な企画力が鍛えられましたね!
最終日には「バンダイナムコスタジオ」様にお越しいただき、
激励のご講演もしていただきました!



WEBデザイン学科では、
クラスメイトとの仲を深めるために
チームビルディングに挑戦しました~!
かなり盛り上がりましたね!
先輩のHP作品もみせてもらい、
これからのイメージがつきましたね!
クラスメイトとの仲を深めるために
チームビルディングに挑戦しました~!
かなり盛り上がりましたね!
先輩のHP作品もみせてもらい、
これからのイメージがつきましたね!



CAD学科では、
トヨタ産業技術記念館に見学にいきました!
時代とともに変化した「モノづくり」の歴史を学習しました。
モノづくり精神、かっこいいですね。
クラスメイトとの仲も深まりました!
トヨタ産業技術記念館に見学にいきました!
時代とともに変化した「モノづくり」の歴史を学習しました。
モノづくり精神、かっこいいですね。
クラスメイトとの仲も深まりました!



情報処理系の学科では、
クラスメイトとの交流目的で
NASAゲームをしましたよ!
先輩のアプリ作品にふれてみたり、
支給されたPCのセットアップをしたり。
盛りだくさんでしたね!
クラスメイトとの交流目的で
NASAゲームをしましたよ!
先輩のアプリ作品にふれてみたり、
支給されたPCのセットアップをしたり。
盛りだくさんでしたね!
新入生のみなさん、
入学して約3週間。
学校生活には慣れてきたかな~?
最初は慣れないことも多く、大変かもしれないけど、きっと大丈夫(`・ω・´)b
困ったことがあればいつでも先生・スタッフに相談してくださいね。
最後に
新入生スナップをご紹介!!!
随時UP予定ですので、是非当校のSNSもフォローしてくださいね♡


