【CAD学科新入生オリエン】トヨタ産業技術記念館を見学🚌✨
- CAD
今回は、CAD学科の新入生たちが新入生オリエンテーションの一環として訪れた、 「トヨタ産業技術記念館」見学の様子をお届けします!
🏭 トヨタ産業技術記念館ってどんなところ?
名古屋市にある「トヨタ産業技術記念館」は、トヨタグループのはじまりや日本のものづくりの歴史、最新の技術までを体験しながら学べる施設です。
実際に動く機械や展示がたくさんあって、ものづくりの面白さを身近に感じられるんです!
実際に動く機械や展示がたくさんあって、ものづくりの面白さを身近に感じられるんです!
📸 見学の様子をご紹介!
館内では、織機や自動車関連の機械を見学し、説明を聞いたり、実際に動く機械を見たりして、 「こんな仕組みになってたんだ!」と驚きの声もたくさんありました😲
写真を見れば、みんなの真剣な表情や楽しんでいる様子が伝わってきます📷
写真を見れば、みんなの真剣な表情や楽しんでいる様子が伝わってきます📷






🔧 ものづくりへの理解が深まった!
身の周りのあらゆる製品は「CAD(キャド)」を使って設計・製図されています。 これからの授業で学んでいくCADが、実際の製品や機械とどうつながっているのかを知ることができ、 「なるほど!」と感じる場面がたくさんありました。
ものづくりの原点を知ることで、これからの学びにもさらにやる気が湧いてきます💪
ものづくりの原点を知ることで、これからの学びにもさらにやる気が湧いてきます💪
🤝 クラスメイトとの交流も!
入学してまだ数日でしたがクラスメイト同士で話すきっかけがたくさん! 移動中も笑い声があふれていて、すっかり打ち解けた様子でした♪
これからの学校生活が、ますます楽しみになりますね🌸
これからの学校生活が、ますます楽しみになりますね🌸
見学を通して、学びと交流の両方ができた1日となりました。 CADに興味がある人、ものづくりが好きな人は、ぜひトライデントで一緒に学んでみませんか?😊