先輩が教えるオープンキャンパスの魅力 — 第一弾:CGスペシャリスト学科編
NEW
- CG
- イベント

- Question オープンキャンパスでどんな体験ができる?
-
Answer
CG分野では、モデリングやアニメーションの体験ができて、デッサンやポートフォリオも見られます!
さらに、自分の描いたイラストで缶バッジを作ることも!
「CGってこんな感じなんだ!」って実感できるから、進路に迷ってる人にも超おすすめです!
- Question オープンキャンパスの見どころ・ポイントは?①
-
Answer
何回来ても楽しい!
体験の内容がとにかく幅広くて、初めて来る人もリピーターの人も楽しめるようになってます!
僕たちスタッフも「次はどんな体験が喜ばれるかな?」って話しながら、今も新しいメニューを考えてます。
来るたびに発見があるから、何回来ても飽きないのがこの学校のオープンキャンパスの魅力だと思います!
- Question オープンキャンパスの見どころ・ポイントは?②
-
Answer
先輩と話せるって安心!
オープンキャンパスは学生が中心になって運営してるから、リアルな学校の雰囲気が分かります!
在校生と話す時間も多くて、授業のことや学校生活のことも聞きやすいです。
ぼくも参加者だった時、話してくれた先輩と入学後に再会して、めっちゃ心強かったのを覚えてます!
- Question オープンキャンパスの見どころ・ポイントは?③
-
Answer
気軽に話せるオープンキャンパス
オープンキャンパスってちょっと緊張するイメージあると思うけど、本校は全然そんなことないです!
先生も学生もけっこうラフで、素で話しかけてくれるから、堅苦しく考えなくてOK。
僕もスタッフとして参加してますが、同じ目線で進路のこととか話せるのがこの学校のいいところだと思ってます!



- Question 学校の魅力について教えてください。
-
Answer
先生との距離が近くて、クラスごとに担任の先生がいるから、勉強や進路のことも相談しやすいです。
あと、就職に強いのも魅力!
先輩が実際に就職した企業の話を聞けたり、ポートフォリオや就活レポートも見れて、リアルな情報が手に入ります。
- Question 進路に悩んでいる高校生へメッセージをお願いします!
-
Answer
進路って、時間が解決してくれるものじゃなくて、自分から動かないと何も始まらないって思います。
将来やりたいことがちょっとでもあるなら、その道を調べてみて!
知れば知るほど、自分が見えてくる。
オープンキャンパスはその第一歩。
迷ってても大丈夫、動き出すことが大事!