CGスペシャリスト学科『コンテスト全国3位受賞』しました!
- CG
- コンテスト
CGスペシャリスト学科の3年生が
学生CGトライアル「WHO'S NEXT?」コンテストで全国3位受賞しました!👏
東海地区で最高位、3年連続の受賞です✨
コンテスト受賞した作品がこちら!!!

学生CGトライアル「WHO'S NEXT?」 全国3位
●作品名
『今日は特別な日』
●作品解説
ロマンチックな印象が伝わるようなライティングにこだわりました。新しいものと、劣化したもので質感のメリハリをつけ、より実在感を感じる背景を目指しました。
●使用ツール
Maya, ZBrush, Substance 3D Painter, Substance 3D Designer, Unreal Engine
『今日は特別な日』
●作品解説
ロマンチックな印象が伝わるようなライティングにこだわりました。新しいものと、劣化したもので質感のメリハリをつけ、より実在感を感じる背景を目指しました。
●使用ツール
Maya, ZBrush, Substance 3D Painter, Substance 3D Designer, Unreal Engine
●審査員コメント 一部抜粋
全体的にとても良くできていると思いました。この環境の構造上どうしてもシンメトリな構図になりそうな所を、あえて中心をずらしたカメラ位置にしたり手前にオブジェクトを配置するなどして、構図に動きを作っている点が素晴らしいと思います。オブジェクトの作り込みと質感表現も良い感じですね。
本当におめでとうございます!✨💯🏅
本当におめでとうございます!✨💯🏅
当校のCGスペシャリスト学科では、
ゲームデザイナーやアニメーターになる為に
1年次はデッサンや造形演習で基礎力をみにつけ、
2年次以降からコースに分かれてより専門的にCG制作を学びます。
私たちが目指すのは
「業界就職」
業界就職するために技術力の向上だけではなく、
思考の柔軟性も身につけ、
幅広い作品作りを目指します🔥
興味のある方、
是非一度オープンキャンパスにお越しください✨
個別相談も受け付けています!!
ゲームデザイナーやアニメーターになる為に
1年次はデッサンや造形演習で基礎力をみにつけ、
2年次以降からコースに分かれてより専門的にCG制作を学びます。
私たちが目指すのは
「業界就職」
業界就職するために技術力の向上だけではなく、
思考の柔軟性も身につけ、
幅広い作品作りを目指します🔥
興味のある方、
是非一度オープンキャンパスにお越しください✨
個別相談も受け付けています!!