ニュース&トピックス

新たな情報・取り組み
続々と

トライデントコンピュータ専門学校の最新情報は、こちらをご覧ください。

  1. HOME
  2. ニュース&トピックス
  3. ニュース&トピックス

ナビゲーションをスキップしてコンテンツに移動する

CAD学科の学生にインタビューしました🎤✨

  • CAD
  • 学生インタビュー

入学して約半年の
CAD学科の学生にインタビューをしました🎤✨

Q1【トライデントを選んだ理由は?】

木村さん高校の先生「CADが学びたいならトライデント」とすすめられました。オープンキャンパスに行ってみたらすごく雰囲気がよく、先生と生徒の距離の近さも自分に合っているな〜と感じました😊名古屋駅という通いやすさもあったし、就職を考えたときに“手に職”をつけたいと思っていたのでトライデントに決めました!

大瀧さん:高校での製図の授業が楽しくて、CADをもっとやりたいと思ったのがきっかけです。最初は大学も考えてましたが、大学だといろんな授業があって、やりたいことに集中できないなと。トライデントのオープンキャンパスに行ったときに、先生があったかくて「ここなら安心して学べそう」って感じたのが決め手でした😊
 
CAD学科の学生にインタビューしました🎤✨

Q2【学校生活はどうですか?】

木村さん:岐阜から一人で来たから最初はちょっと緊張してましたが、クラスの子がみんな話しやすくて安心しました。数学が苦手だけど、得意な子に聞けたりして助かってます。マナーとか言葉づかいも学べて、日々成長を感じています。一方的な授業ではなくてちゃんと対話があるのもいいです!あと球技大会やイベントで他学科の子と仲良くなれるのもいいところ👍

大瀧さん:クラスの雰囲気がとても良いです!✨優しい人ばかりで、AO交流会で知り合った他学科の子や先輩とも仲良くなれたのがうれしいです。授業も楽しいし、CAD基礎や一般常識の授業もあっという間に時間が過ぎちゃいます!先生は厳しい時もありますが、アドバイスがとても有難いし、人として成長できてる気がします
 
CAD学科の学生にインタビューしました🎤✨

Q3【高校生へのメッセージ!】 

木村さん:ちょっとでも気になったら、まずはオープンキャンパスに行ってみてください!CADってやればやるほどできるようになるし、達成感もあります。正解があるから面白いし、人としても成長できる学科だと思います。僕は農業高校出身だけど、全然大丈夫だったし、新しい視点がどんどん生まれてくる感じが楽しいです💪

大瀧さん:気になったらとにかくオープンキャンパスへ!行ってみないと距離感とか学校の雰囲気って分からないと思います。トライデントのオープンキャンパスは自由にいろんな学科を見て回れるのがいいところです。どの学科の体験も楽しかったし、トライデントは全体的にあったかい雰囲気で、本当におすすめですよ😊
 


トライデントでは、
「オープンキャンパス」や「体験入学」を
毎月開催しています!✨

少しでも気になった方は
ぜひお越しくださいね^^

イベント予約はこちらから!

CAD学科はこちら!

記事一覧へ戻る