河合塾グループ河合塾

奨学金制度・各種教育ローン

  1. HOME
  2. 入学案内
  3. 奨学金制度・各種教育ローン

ナビゲーションをスキップしてコンテンツに移動する

奨学金制度

日本学生支援機構(JASSO)

経済的理由で修学が困難な優れた学生等が安心して学べるよう、「貸与」または「給付」する制度です。
世帯収入や「国公立か私立か」、「自宅通学か自宅外通学か」で奨学金の金額が異なります。

貸与型〈私立専修学校専門課程〉

返還義務のある「貸与型」の制度で、無利子の「第一種奨学金」と有利子の「第二種奨学金」の2種類があります。

第一種奨学金(無利息)

 申込方法
*1 
予約採用  在籍している高等学校を通じて申し込みします。
【募集時期】 高校3年次春
必要な手続きや申し込みの時期は、在籍している高等学校に確認してください。

在学採用    
トライデント入学後の4~5月頃奨学金申し込み説明会を実施します。
必ず出席してください。
貸与月額
    • 自宅通学者 : 20,000円30,000円40,000円53,000円 より選択
    • 自宅外通学者 : 20,000円30,000円40,000円50,000円60,000円 より選択

 ※生計維持者の年収が一定額以上の方(目安:本人、父、母および中学生の4人世帯の場合、年収686万円 を超える場合)は、各区分の最も高い貸与月額以外の額からの選択となります(予約採用)。

貸与開始 [予約採用]進学後5月以降  [在学採用]進学後6月以降
 応募基準     家計  日本学生支援機構が定めた収入基準以下であることが必要です。
学力

[予約採用]高等学校等における申込時までの全履修科目の評定平均が3.5以上
[在学採用]高等学校等における最終2か年の評定平均が3.2以上
※ただし、次の①~③のいずれかの条件に該当する方は学力基準を満たすものと して扱います。

 ①生計維持者の住民税が非課税である場合
 ②生活保護受給世帯
 ③児童養護施設等、社会的養護を必要とする人

その他制度 【入学時特別増額貸与】入学時に必要な学校納付金等の準備のため、条件を満たす方に対して、
(有利子)希望により一律100,000~500,000円(100,000円刻み)の貸与が受けられる制度があります。
※振込は進学後になります。
※ 横にスワイプしてご覧いただけます。

<お問い合わせ>
高等学校もしくは日本学生支援機構

日本学生支援機構Webサイトはこちら

第二種奨学金(有利子・上限利率3%)

 申込方法
*1 
予約採用  在籍している高等学校を通じて申し込みします。
【募集時期】 高校3年次春
必要な手続きや申し込みの時期は、在籍している高等学校に確認してください。

在学採用    
トライデント入学後の4~5月頃奨学金申し込み説明会を実施します。
必ず出席してください。
貸与月額 20,000円~120,000円 (10,000円刻み)より選択
貸与開始 [予約採用]進学後5月以降  [在学採用]進学後6月以降
 応募基準     家計  日本学生支援機構が定めた収入基準以下であることが必要です。
学力 出身学校又は在籍する学校における平均が水準以上。
学修意欲があり、学業を確実に修了できる見込みがあると学校長が認めた方 等。
その他制度 【入学時特別増額貸与】入学時に必要な学校納付金等の準備のため、条件を満たす方に対して、
(有利子)希望により一律100,000~500,000円(100,000円刻み)の貸与が受けられる制度があります。
※振込は進学後になります。
※ 横にスワイプしてご覧いただけます。

日本学生支援機構Webサイトはこちら

給付型〈私立専修学校専門課程〉

経済的理由で進学をあきらめないよう、しっかりとした「学ぶ意欲」があり、世帯収入の基準を満たしていれば、成績だけで判断せず、支援を受けること ができます。原則、返還が不要な奨学金が給付されるとともに、進学先の授業料等が減免されます。(授業料と入学金の免除または減額)

 
 申込方法*1   予約採用   在籍している高等学校を通じて申し込みします。
 【募集時期】 高校3年次春
 手続きについては別途ご案内します。
 在学採用   トライデント入学後の4~5月頃奨学金申し込み説明会を実施します。必ず出席してください。
 給付月額*2   自宅通学者:38,300円(42,500円)*3  自宅外通学者:75,800円
 支給開始  [予約採用]進学後4月以降  [在学採用]進学後6月以降
 審査基準   学力   [予約採用](1)高等学校等における評定平均が3.5以上であること。
       (2)将来、社会で自立し、及び活躍する目標を持って学修する意欲を有すること。
 所得   住民税非課税世帯およびそれに準ずる世帯。基準を満たす世帯収入は家族構成により異なります。
 その他制度   あわせて、授業料等減免の支援を受けることができます。(お問い合わせ窓口は学校です。)
 【減免上限額*2】入学金:約160,000円  授業料:約590,000円
※ 横にスワイプしてご覧いただけます。
*1 在籍する学校(または出身校)に必ず確認し、募集時期を逃さないよう注意してください。募集時期や締切時期は学校によって異なります。
*2 住民税非課税世帯に準ずる世帯の場合、住民税非課税世帯の学生の 2/3 または 1/3 の金額が支援されます。
*3 生活保護世帯で自宅から通学する人及び児童養護施設等から通学する人等はカッコ内の金額となります。

給付奨学金の所得基準の目安や貸与奨学金の返還例は下記、日本学生支援機構のホームページで確認することができます。

『進学資金シミュレーター』:https://www.jasso.go.jp/shogakukin/oyakudachi/document/shogakukin-simulator.html

『奨学金貸与・返還シミュレーション』:https://simulation.sas.jasso.go.jp/simulation/

お問い合わせ 日本学生支援機構: https://www.jasso.go.jp/

一般社団法人ヨシックス記念財団奨学生制度

学術優秀、品行方正でありながら経済的理由により就業困難である者へ、この法人の奨学生制度に推薦することができます。
2年生・3年生対象、給付型月額10,000円。

各種教育ローン

本校に入学する方は、入学金・授業料等の学費について以下の各種教育ローンが利用できます。
経済的理由で入学を迷って いる方は、保護者の方と相談のうえ利用を検討してください。なお、詳細は各機関の担当窓口へお問い合わせください。

日本政策金融公庫「国の教育ローン」
日本政策金融公庫「国の教育ローン」
Webサイトはこちら
オリコ「学費サポートプラン」
オリコ「学費サポートプラン」
Webサイトはこちら
株式会社ジャックス「ジャックスの教育ローン」
株式会社ジャックス「ジャックスの教育ローン」
Webサイトはこちら
SMBCファイナンスサービス「セディナ学費ローン」
SMBCファイナンスサービス「セディナ学費ローン」
Webサイトはこちら
みずほ銀行 教育ローン
みずほ銀行 教育ローン
Webサイトはこちら

その他、上記以外の都市銀行・地方銀行・郵便局・労働金庫・農協などの金融機関が独自に取扱う教育資金融資制度もあります。

©Kawaijuku Group.