河合塾グループ河合塾

ナビゲーションをスキップしてコンテンツに移動する

入学から卒業までの流れ

卒業までの2年間を簡単に説明します。

  1. HOME
  2. 学科紹介
  3. CAD学科
  4. 入学から卒業までの流れ

CAD学科 入学から卒業までの流れ

どうしてCAD学科に入ったの?

私は元々、コンピュータ系の学校に行きたいと考えていました。
そこで、部活の顧問の先生に進路について相談したところCADを勧められたのがきっかけでした。
トライデントのオープンキャンパスで実際にCADソフトを体験してみて、モノづくりの楽しさを実感しました。
難しい授業もありますが、分からないことは先生が丁寧に教えて下さるので、安心して授業に取り組めています。
CAD学科 早川 純礼さん
豊明高等学校

1年次

1年前期

「トヨタ産業技術記念館」を見学

1年次4月にはモノづくりの精神を学ぶため、「トヨタ産業技術記念館」を見学します。クラスの仲もここで深まります。
「AutoCAD」を使ってまずは2DCADを勉強

製図の基礎でもある2Dから勉強。また技術者として知っておきたい設計系の授業も行われる。
製図もイチから教えてもらえるから、初心者でも安心!

1年後期

「AutoCAD」を使って3DCADの基礎を勉強

2Dの授業を踏まえ3Dを勉強。また就職活動に向け企業研究や一般常識なども大切な授業になる。

2年次

2年前期

3DCAD「CATIA」の基礎を勉強

即戦力として活躍できるようCATIAの基礎から勉強。

就職活動にまい進

トライデントは業界と太いパイプを持ち、就活事情を知り抜いた「就職情報センター」が徹底して内定までのアドバイスとフォローを行います。特にCAD学科は10年連続内定率100%と、圧倒的な就職力を誇ります!
CAD学科の就職実績として、(株)IHI、(株)金菱エンジニアリング、住友電装(株)、住理工情報システム(株)、トヨタ自動車(株)、トヨタ紡織(株)、日本特殊陶業(株)、三菱マテリアル(株)、LIXIL(株)など、その他多数企業に内定をいただいています。

2年後期

「CATIA」の応用を勉強

基礎を踏まえ応用を勉強。また今までの集大成として卒業作品を制作。

©Kawaijuku Group.